Sorry, This web page is Japanese(Language) only, and We are Amateur Radio Volunteer Group.

Local Government Official Information Web site for COVID-19.

Not ”Infodemic” Keep your Health.

Multilingual (Kanagawa Prefectural)

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/covid19_info.html 

やさしいにほんご(Yasashii Nihongo:Easy Japanese)/ English / 中文 (よこはまし: City Of Yokohama)

https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/


「電波の利用には、原則『免許』が必要です!」

電波法令に特段の定めが無い限り、

・無線設備を操作する人は「無線従事者免許証」の所持・従事中の携帯義務

・無線設備(無線局)に対しては「無線局免許状」の交付を受ける必要があります

・海外規格のあらゆる無線設備は日本国内での使用は出来ません(原則「技術基準適合証明」(適合証明設備)

又は「『無線局の検査に合格した』無線設備」が必要です)

アマチュア無線(局)のいかなる「通信事項」もその「例外」ではありません

アマチュアバンドは、あらゆるアマチュア局が運用しています

訓練実施時は、区役所設置社団局の運用に関し

・訓練実施前に、各区運用周波数を聴取(ワッチ)し「他局が運用していないことの確認」を行いましょう

(特にコンテスト実施日はより注意が必要です)

・他局が運用していることを確認した場合のQSY(周波数の変更)方法を、

 あらかじめ各区支部員局間で情報共有しておきましょう

・区役所設置社団局に対し、訓練実施(協力会会員)局以外からの混信・干渉の申告があれば、マナーとして

 QSYする方法などを訓練実施局へ伝達しましょう

・区役所設置社団局が(混信・干渉の申告に)気づかない場合もありますので、訓練時間帯は

 当日訓練に参加していない支部員局も積極的にワッチをお願いします

・144、430MHz帯でSSTV等のFM音声モード以外の運用を行う場合には、設備が異なるバンド(1200MHz)

 を「予備・連絡用」として運用出来るようにしておくことを推奨します

ーーーーーー

総務省電波利用ホームページ

「電波監理の概況」

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/index.htm

 「アマチュア局による非常通信の考え方」

https://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/amahijyo/index.htm

(横浜市ほか関東地方都県・山梨県管轄)

関東総合通信局ホームページ

「電波監視NOW」

https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/kansi/kanshinow.html


各地の自然災害 また福島第一原発の事故で被災し、避難されている皆様に心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興、生活の再建をお祈り致します。


(24-02-24)本部理事、監事改選の立候補の受付は終了しました

(参考)
• 立候補受付開始: 2024年2月1日
• 立候補受付締切: 2024年2月20日


(24-02-24) 2023年度会合・行事等の実施に関するお知らせ

引き続き集合形式の会合や行事などは、継続して横浜市や関係組織との協議を行い、感染防止策を講じる方向で詰めて参りますが、感染症対策により、やむを得ず延期、規模の縮小、リモート会議等の方法での実施に代替することがありますので、お酌み取り下さい

2023年

5月28日(日) 14時~16時 2023(令和5)年度総会 横浜市民防災センター (終了)(議事録・配付資料公開)

同日  第1回本部理事会(総会終了後)(終了)

8月12日(土) 第1回支部長会 第2回本部理事会 横浜市民防災センター (終了)

8月27日(日) 九都県市総合防災訓練(横浜市会場) 新横浜公園(日産スタジアム)周辺(終了)

9月2日(土)・3日(日) 横浜防災フェア2023 赤レンガ倉庫広場  (終了)

11月4日(土) 第2回支部長会 第3回本部理事会 横浜市民防災センター (終了)

2024年

2月10日 第3回支部長会 横浜市民防災センター(終了)

3月23日 第4回本部理事会 横浜市民防災センター


神奈川県「新型コロナウイルス感染症について」

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/bukan_200114.html#citizens

横浜市「新型コロナウイルス感染症に関する情報について」
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/covid-19.html


(20-08-16) 「防災スピーカー」設置状況について

市では全ての地域防災拠点に、「260MHz帯防災行政無線(移動系・レピータ・TDMA(時分割)デジタル方式)」の送受信機を設置していますが、

2019年度から2021年度の計画で、同システムの機能を拡張し、「J-ALERT(総務省消防庁による全国瞬時警報システム)」連動(津波対策による沿岸部や

浸水想定区域には設置済み)及び区役所、市危機管理室などから直接「放送」が行えるよう屋外防災スピーカーの設置を進めています。

これは、横浜市に割当の無い「60MHz帯同報系防災行政無線」を代替する目的で設置されているものです。

設置場所や設置が予定されている地域防災拠点等の公共施設は以下、市のリンクを参照下さい(区ごとに掲載されています)

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/bosai/bousaispeaker.html



(18-09-11) タウンニュースにて本会活動が紹介されました

  神奈川全県市区町村・東京都多摩地区へ向けて発行されている地域情報紙の「タウンニュース」(2018年8月23日緑区版)へ、
当会会長鈴木がインタビューに応え、本会活動を紹介しました。リンクはこちらからご覧下さい
(「本会の歩み」ページにもリンクがあります)。


地域防災拠点での通信訓練へのご協力について

横浜市内地域防災拠点委員・自治会役員の方へ

各区の非常通信協力会区支部では、アマチュア無線を活用した拠点での情報受伝達訓練へのご協力を実施しています。

情報班からいただいた情報(避難者数ほか)を伝達する訓練を地域防災拠点と区役所に開設した無線局間で実施します。

訓練参加へのご希望・ご要請は、各区総務課(防災・危機管理担当)までご一報下さい。

また、今年度より各地域防災拠点に配備された特定小電力無線機(トランシーバー ※他の拠点や市・区役所との通信は出来ません)

の有効な使用方法や交信方法をお知らせすることも可能です。

区によっては当協力会区支部の役・会員が区主催の「(区内全)拠点運営委員会」に参加し、ご説明にお伺いしておりますので、

お気軽にお問い合わせ下さい。

区支部各局各位

自拠点訓練に参加はもちろんのこと、同日に多くの拠点訓練がある場合には

区役所(区災害対策本部)局の運用も経験されておけば、災害時の通信統制方法などの習得につながります。

また、東日本大震災での電話・携帯電話回線不通の例のように、非常時の無線通信に対する

関心が高まっています。地域住民の方や区役所・市職員などへの説明を実施できるように準備しておいてください。


災害情報取得手段(特定地上基幹(ラジオ)放送)

(※90MHzから95MHzのFM補完放送の受信には「ワイドFM(通称)」に対応したラジオや90~108MHzを連続して受信出来る

ラジオ・受信機が必要)

・関東広域(放送対象区域)局

JOAK 594Hz NHK第一放送 東京(送信所:埼玉県久喜市)
JOKR 954Hz・90.5MHz TBSラジオ(送信所:埼玉県戸田市・東京都墨田区)
JOQR 1134Hz・91.6MHz 文化放送(送信所:埼玉県川口市・東京都墨田区)
JOLF 1242Hz・93MHz ニッポン放送(送信所:千葉県木更津市・東京都墨田区)
JOAU-FM 80MHz・80.5MHz TOKYO FM(FM東京)(送信所:東京都港区・八王子市)
JOAV-FM 81.3MHz・88.3MHz J-WAVE(送信所:東京都墨田区・港区)
JOAK-FM 82.5MHz NHK-FM 東京(送信所:東京都墨田区) 
JODW-FM 89.7MHz InterFM897(送信所:東京都墨田区)

 ・神奈川県域放送対象区域局

JORF 1422Hz・92.4MHz アール・エフ・ラジオ日本(送信所:川崎市・鶴見区三ツ池公園)
JOGP-FM 81.9MHz NHK-FM放送 横浜放送局(独自情報発信可能)(送信所:磯子区)
JOTU-FM 84.7MHz・87MHz FM yokohama(横浜FM放送)(送信所:秦野市・磯子区)

・市内コミュニティFM放送(開設・呼出符号割当順)

JOZZ3BE-FM 84.1MHz FMサルース(送信所:青葉区)
JOZZ3BQ-FM 83.7MHz FM Totsuka(送信所:戸塚区)
JOZZ3CO-FM 86.1MHz 横浜マリン放送(送信所:中区)
JOZZ3DA-FM 85.5MHz 金沢シーサイドFM(送信所:金沢区)