平成20年5月19日
横浜市アマチュア無線非常通信協力会
会長 JA1CGC 森本邦彦
会長就任挨拶
平成20年度総会において、再度会長に就任させていただきました。
総会前に、ミャンマーのサイクロン被害、中国四川省に発生した大地震、
日が経つにつれ被害の甚大さが報道されております。
「備えあれば憂いなし」の諺ですが、備えあればと言いましても、天災に対しては、
人間は非力であり空しさを禁じ得ません。
横浜市は、災害に対する備えを精力的に実施しております。
物による備えと、精神面の備えがあります、協力会会員に置かれましても発災時における万全な備えをされ、
自身の生命を守る事を最優先にされますようお願い申し上げます。
本年3月末までに地域防災拠点等468箇所に防災デジタル無線電話が配備完了されたと報告がありました、
備えが完了しましたが憂いに対しては、我々協力会の技術力及び情報通信技術のエキスパートとしての使命が欠かせないものと自負いたしております。
これからは、地域防災拠点運営委員会と協議し参画され地域住民に対して最大限支援していく事が、ハムを趣味としている者の社会貢献です。
会長として、任期期間に18区支部の最小限必要な活動を支援して参ります。
既に区役所と協定を締結されている、活躍支部もございます、又区役所担当者との交渉が円滑で無い支部も存在します。
支部内の役員会、総会その他会合を開催されていないことも承知しています。
残念ながら、支部長に対し協力会(理事会)は、権限がありませんが、支援する事が可能です。
区役所との交渉に同行、支部会合開催の要請及び支援、等々実施いたします。
支部長各位からのご連絡をお待ちいたします。
協力会の使命は情報通信です、広報担当理事よりお知らせ・各種依頼に対し応答の無いことは初期段階の認識欠如と言わざるを得ません。
先ず日常の連絡に対するすばやい行動が「備え」です。
会長として、このような挨拶文を寄稿することは本意ではありません。
始めの一歩は、支部長会に18区支部長全員の参加を要望し、就任の挨拶といたします。

(2008-4-26) |
平成20年度 総会案内
理事、監事、支部長、各支部代議員 各位
総会が5月18日(日)14時00分受付、14時30分開始と決まりました。
開催場所は、横浜市市民防災センター 研修室です。
詳細は、添付の資料をご覧の上、各自プリントしてご持参下さるようお願いします。
--------------------------------------------------
添付書類
1:平成20年度総会開催のご案内
2:平成19年度事業報告及び20年度計画案
---------------------------------------------------
・総会開催案内
・平成19年度事業報告
・平成20年度事業計画
(注) 本部総会は、理事、監事、支部長、各支部代議員で構成され開催されます。
したがって、構成員以外の方が出席されても議決権はありません。

(2008-1-10) |
告示
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
さて本日、
綿貫 政功 選挙管理委員会 委員長より
1月10日協力会理事の選挙改選の告示がありました。
立候補届は、下記の届け出書類に記入の上メールにて川畑事務局長宛て
提出お願い致します。
詳細は、下記書類にて確認をお願い致します。
横浜市アマチュア無線非常通信協力会
広報係り JR1NVW 斉藤文三
・告示
・立候補届用紙

(2007-12-28) |
告示
次期総会の本部役員選挙管理委員会委員長、委員が委嘱されました。
2008年度事業計画により、次のような日程となる予定です。
1月10日 役員改定 理事・監事改選 選挙公告
理事・監事立候補受付 (2月1日受付開始 2月20日締め切り)
受付担当 事務局
委 嘱 状
JA1OZK 綿貫 政功 様
横浜市アマチュア無線非常通信協力会規約第11条1項及び細則第2項の定めにより、平成20年度 理事・幹事改選に伴う選挙管理委員会委員長を委嘱します。
平成19年12月10日
横浜市アマチュア無線非常通信協力会
会長 森本 邦彦
委 嘱 状
JF1TAB 佐藤 忠夫 様
JH1FUD 金谷 建 様
横浜市アマチュア無線非常通信協力会 規約第11条1項及び細則第2項の定めにより、平成20年度 理事・幹事改選に伴う選挙管理委員会 委員を委嘱します。
平成19年12月25日
横浜市アマチュア無線非常通信協力会
会 長 森本 邦彦
選挙管理委員会
委員長 綿貫 政功
|
|
|
|